MAJIKAO綿風呂敷
岡重が、明治・大正時代に羽 織の裏の柄「羽裏」の弊社所蔵裂見本帳より、現代にも通じる斬新 な柄を幾つか復刻しました。京友禅で染め上げた 柄は、型を使って職人が手作業で染めておりますので味わい深いも のになっております。
「包む」は「慎む」という奥ゆかしい心にも通じ、贈り物に限 らず布で物を丁寧に包むことは、大切にする心遣いでもあるとされ ています。御礼の品や引き出物に利用しても喜ばれる一品です。風 呂敷を持ち歩いていれば、エコバッグとして紙袋の代わりに風呂敷 で包むのも粋なものです。
